サラダバーネット(Salad Burnet)
サラダバーネット
- 科名:バラ科
- 学名:Sanguisorba minor
- 種類:多年草
- 和名:オランダワレモコウ(阿蘭陀吾木香)
- 別名:ガーデンバーネット
種まき | 春(3~4月)、秋(9~10月) |
---|---|
植え付け | 3~6月、9~10月 |
日当たり | 日なた |
水やり | 乾燥気味 |
土 | 普通 |
開花期 | 5月~6月 |
殖やし方 | 株分け |
寒さ | 耐寒 |
病害虫 | アブラムシ、ハダニ |
Sponsored Link
サラダバーネットの栽培、育て方
★サラダバーネット
サラダバーネットの葉や茎はキュウリのような香りがし、1m程度の高さまで成長します。
円形のギザギザの葉が特徴です。花は初夏にかわいい赤い花が咲き、お庭に彩りを添えてくれます。
サラダバーネットは、日当たりのよい、乾燥した場所でよく育ち、水はけのよいであればあまり土質は選びません。
やや乾燥した環境を好みます。鉢植えの場合は土の表面が乾いたら与えます。
追肥は月に1回ほど固形の置き肥を置くか、月に1~2回液肥を与えます。
寒さにも強く、冬でもよほどの寒地以外は葉が残っています。
繁殖力も強いのですが、高温多湿に弱いので、夏場は風通しの良い場所に置き、収穫もかねて摘んでください。
種からでもよく育つので育てやすいハーブです。
秋の終わりから冬のはじめに、地上に出ている部分を収穫して刈り取っておくと、翌年の春に再び芽を出します。
Sponsored Link
サラダバーネットの利用法
茎葉が20本以上になったら収穫できます、外側から株の付け根から茎ごと切り取って収穫します。
若葉をサラダやスープに散らしたり、バターやチーズに刻んでいれたり、ワインや冷たい飲み物の風味付けに利用できます。全草にタンニンが含まれていていてハーブティーにも利用できます。
利用部分 | 方法 |
---|---|
茎と葉 | 料理の飾り付けや、酢につけてハーブのビネガーに |
花 | ドライフラワーや押し花に |